②TARO展の結果は…

レインボーアーティストたみのともみです。




前回の続き。


「岡本太郎さんのお墓にいく!」
お腹の底からでてきた直感。
そのあとのシンクロ。




これまでの「実験」の経験から
これはGOのサイン。




そして岡本太郎さんを
知れば知るほど
自分の魂からの願いとも
リンクしてくる。



そしてますます
TARO展で展示したいという
夢が膨らんでいった。



そして。
待ちに待った
TARO展の結果は







…落選。


600人の応募の中で20人だから
難しいよねとは思いつつ
もう展示イメージも
やってみたいこともイメージできてたから
正直がっくし。。。
特記のとこだけが唯一の救いだけど
みんなに書いてあるのでは?
って疑いは捨てとこう。うん。




すごく残念だったけど
どこかで
「そうだよね」
と思っている自分も居て。





それはもちろん
この結果は
わたしの実力不足であるんだけど




わたしが岡本太郎さんなら
自分に手紙を書いてきた後輩に
易々と席を用意するなんてことはしないし




むしろ
自分で自分の道を拓け、と
自分のやり方でやってみろと
野に放り出すだろう。




TARO展での展示が決まれば
お墓に行くのも
展示場所の下見も兼ねれるし
なんてエゴの目論みは泡と化し。




だけど
直感に従い
太郎さんのお墓には行こうと決めた。




そして
やはりそこには
今のわたしにとって
必要な気づきと学びが待っていた。




続くーーー

Rainbow Arts&Labo

レインボーアーティストたみのともみ 「表現は祈り」という想いを軸に、絵画製作などの表現活動を行うほか、一般の人を対象とした表現の場づくりやワークショップを開催しています。

0コメント

  • 1000 / 1000